NEWS 最新情報

『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサート オフィシャルレポート

#映画・公開情報
クリスマスの夜に再び煌めく“儚く、美しい、二人の物語”
『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサート
オフィシャルレポート
本屋大賞2020年・2023年と二度に渡る受賞をとげた作家・凪良ゆうによるシリーズ累計発行部数150万部突破の大人気小説を、萩原利久、八木勇征をW主演に迎え実写ドラマ化した「美しい彼」。その続編として2023年4月7日(金)に公開され大ヒットを記録した『劇場版 美しい彼~eternal~』のシネマ・コンサートが、2024年12月25日(水)パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された。

本公演は二部制で、一部は『劇場版 美しい彼〜eternal〜』シネマ・コンサート。映画の全編上映にオーケストラの生演奏という贅沢な鑑賞体験となっている。指揮は、国内外の活発な指揮活動とともに、様々なジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている栗田博文。演奏は今回のシネマ・コンサートのために組まれた「美しい彼」特別オーケストラだ。

会場では「美しい彼」のコミカライズを手掛ける北野仁がこの日のために描き下ろした来場者限定クリスマスカードがプレゼントされた。またロビーには“ミニひらきよ”パネルが設置され、写真を撮影するため、ファンが長蛇の列を作った。「美しい彼」が多くの人に愛されていることを開演前から感じさせる光景となっていた。
平良一成役 萩原利久のナレーションで一部の幕が開き、オーケストラの美しい音色とともに本編がスタート。
冒頭のシーンでは、大迫力の生演奏によって、二人の出会いが一段と美しく、感動的に表現されており、観客の心を引き込んだ。通常の映画上映であれば、登場人物の台詞のみに注目してしまいがちだが、シネマ・コンサートでは作品の世界観を作る劇伴にも焦点が当たる。これにより、音楽と台詞、そして感情がリンクしていることがよく分かり、美しい台詞の数々が心地よく耳に入ってきた。また、楽器個々の音が明確に聞こえるため、その楽器の持つ音の温度が伝わり、コミカルなシーンではより面白く、切ないシーンではより切なく、シーンごとの感情を増幅させていた。
安奈(仁村紗和)がゲリラ豪雨の中撮影するシーンでは、大きな雨雲が近づいてくるような力強い音が会場全体に鳴り響き、それは徐々にリズミカルに。平良の気持ちが大きく揺れ動く様子を見事に表現していた。ラストの平良と清居のシーンではコーラスが加わり、演奏はより神秘的に。大スクリーン×オーケストラによる生演奏で平良と清居、二人だけの“青春”が一層キラキラと輝いて見えた。温かな雰囲気の中シネマ・コンサート本編は終了し第二部へ。

第二部は、本作品の監督である酒井麻衣と今回コンサートで披露された楽曲の監修、そして映画の音楽を担当したフジモトヨシタカによるトークショー。
シネマ・コンサートを“生”で聞き、酒井は「すごい迫力で心が揺さぶられました。」と語り、フジモトは「ぶつかってくる生の音楽を感じました。家で作っていた音楽がこのようなコンサートで奏でられると思っていなかったので感激です。」と感想を語った。
また、『劇場版 美しい彼〜eternal〜』がシネマ・コンサートになると初めて聞いた際の心境を聞かれ、酒井は「シネマ・コンサートになると聞いたときは本当に驚きました。奇跡だと思いました。」と振り返った。
今回のシネマ・コンサートがこのようにアレンジされた経緯を聞かれ、フジモトは「美しい登場人物にマッチするよう、内面の繊細な部分を表現したいと伝えました。映画の音楽は、ドラマの音楽を再編集したものになっていて、曲の把握が大変だったと思うのですが、それをこのようなオーケストラ仕様に編集していただき感謝しています。」と話した。
続いて、二人への質問コーナーに。
まずは「1番好きなシーンはどこですか?」という問いにフジモトは「水かけで二人がお互いに心を開くシーンが好きです。他には清居が平良に写真を撮ってもらった後に「きもっ」というシーン。清居は嬉しいときに「きもっ」としか言えないんですがそれがほっこりとして可愛いなと思います。」と回答。
酒井は「設楽を殴る平良の狂気的なシーンが好きです。本編にはのっていないですが、撮影ではもっと殴っているんです。そういうブラックな平良が良いなと思います。」と回答した。
つぎに「平良と清居をそれぞれ楽器に例えると何だと思いますか?また曲中でその楽器(音)を使用していますか?」との問いに酒井は「音だけで考えると平良はアイリッシュフルート。特徴的な音色で、曲によっては悪目立ちすることもあれば、メインにもなる、味があるところが平良にぴったりだと思います。清居はピアノです。大きくて主役感がありますが、繊細な音を奏でられたり、いろいろな顔があるところが俳優として活躍する清居と合っていると思います。」と答えた。
フジモトは「清居は完璧で繊細なバイオリンのソリスト。高い音や鋭い音を出せるところが清居の気高さとマッチしていると思います。平良はアコーディオン。一人で完結できるところや、少し地味だけど日常感があって、優しさのあるところが似ています。」と答えた。
また「酒井監督に質問です。ここだけは譲れない1番こだわったシーンやセリフがあれば教えて下さい。」との問いが。
酒井は「鏡のシーンです。原作には鏡のシーンがあり、それを実写で再現するにはハードルが高いと思っていましたが、お風呂のシーンであれば自然に鏡を使った演出をできるのではないかと思いました。曇り加減などを調整し、鏡越しに二人を美しく撮れるようにこだわりました。」と撮影秘話を明かした。

さらにここで主演の萩原利久・八木勇征からのスペシャルメッセージが上映された。12月25日ということで二人は可愛らしいクリスマスリンクコーデで動画に登場。アヒル隊長の指令により、「クリスマスとシネマ・コンサートにまつわる質問に1問10秒以内」で答えることになった。「平良と清居 クリスマスプレゼント交換するなら?」の質問に、八木は「清居のブロマイド」、萩原は「マフラー」と回答。
続いて、「クリスマスに食べるならエビコロor牡蠣コロ?」という問いに八木はまさかの「牡蠣コロ」を選択、すかさず萩原から「エビコロだろ!」とツッコミが入り、会場には笑い声が響いた。
最後にはシネマ・コンサートに来てくださった「美しい彼」ファンの皆様へ、八木より「来てくれて本当にありがとうございます。「美しい彼」がこんなに愛していただけているのがすごく嬉しいです。」とコメントがあった。続いて萩原も「皆さん本日はとてもありがとうございます。そしてメリークリスマス!素敵な夜を過ごしてください!」とコメントし、スペシャルメッセージを締めくくった。
久しぶりの“ひらきよ”の姿を見て、会場は大盛り上がりとなり、トークショーは終了。
アンコールの前には酒井から「最高のクリスマスになりました。永遠の先を見たいです。」とコメントがあり、会場のファンの共感を呼んだ。

アンコールでは本作で音楽を担当したフジモト本人がタクトを振り、この日のために制作された「美しい彼のテーマ」スペシャルバージョンを演奏。クリスマスの夜にふさわしい暖かなメロディーから始まった演奏は、中盤のリズム隊の加わりによってガラッと雰囲気を変え、一層ダイナミックに。空から雪が次々と舞い落ちてくるような美しい音色で盛り上がりは最高潮に達し、フィナーレを飾った。公演中、涙する観客も多く見受けられ、ファンの「美しい彼」に対する想いが伝わった感動的なシネマ・コンサートになった。
本公演『劇場版 美しい彼〜eternal〜』シネマ・コンサートはU-NEXTで独占見逃し配信中。見逃し配信は2025年1月24日(金)23:59まで。また、本公演がBlu-rayに!2025年4月9日発売予定。

▼「劇場版 美しい彼~eternal~」シネマ・コンサート 公演概要 ▼
【日程】
2024年12月25日(水)
【会場】
パシフィコ横浜・国立大ホール
所在地:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1ー1−1
アクセス:みなとみらい駅から徒歩5分 / 桜木町駅から徒歩12分
公式HP:https://www.pacifico.co.jp/guide/convention
【公演時間】
18:00開場/19:00開演 21:15終演予定
【公演内容】
第1部:シネマ・コンサート(上映時間:103分)
第2部:トークショー(20分) 登壇予定:監督・酒井麻衣×作曲家・フジモトヨシタカ
【演奏】
指揮:栗田 博文
演奏:「美しい彼」特別オーケストラ
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント
主催:劇場版「美しい彼〜eternal〜」製作委員会
制作:プロマックス
© 2023劇場版「美しい彼〜eternal〜」製作委員会

【配信情報】
U-NEXTにて独占見逃し配信中
詳細はこちら https://t.unext.jp/r/utsukushiikare_cinemaorchestra
■価格
3,850円(税込)
■見逃し配信
配信準備完了次第〜2025年1月24日(金)23:59
※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください。

【Blu-ray発売情報】
詳細はこちらhttps://www.culture-pub.jp/news/555/
『劇場版 美しい彼〜eternal〜』シネマ・コンサート Blu-ray 2025年4月9日(水)発売
Blu-ray TCBD-1747
価格:5,500円(税込)/5,000円(税抜)
<本編内容>
第1部
・萩原利久 会場ナレーション
・本編
第2部
・監督:酒井麻衣×音楽:フジモトヨシタカ トークショー
・萩原利久・八木勇征 コメント映像
・萩原利久 会場ナレーション
<特典映像>
■萩原利久 会場ナレーション収録の裏側
■シネマ・コンサート舞台裏映像
【封入特典】
■ブックレット
【Blu-ray仕様】
2024年/日本/カラー/本編[第1部]105分+[第2部]30分(予定)+特典映像(収録分数未定)/16:9 1080i High Definition HDサイズ/2層/音声:[オリジナル日本語]リニアPCM2.0/字幕:なし/1枚組
すべて予定
※内容・名称は予告なく変更となる場合がございます。

▼作品概要▼
2021年11月からMBSドラマ特区枠にて、全6話で放送されたドラマ「美しい彼」。原作は、本屋大賞2020年・2023年と二度に渡る受賞をとげた作家・凪良ゆうのBL代表作で、累計130万部を突破した大人気シリーズ。“陰と陽”正反対な2人の男子高校生を萩原利久と八木勇征(FANTASTICS)が演じ、すれ違う恋心を瑞々しく美しく描き、“沼ハマり”する人々が続出。第59回ギャラクシー賞では《マイベストTV賞 第16回グランプリ》を受賞するなど国内外の賞レースを賑わせた。そして2023年2月からMBS/TBSドラマイズム枠でシーズン2が放送。シーズン1に引き続き、第60回ギャラクシー賞では《マイベストTV賞 第17回グランプリ》に輝き、史上初の二年連続受賞を達成するなど多くの反響を呼んでいる。
劇場版では、大学卒業を控え、人気カメラマンのアシスタントとして働きはじめた平良と俳優としての活躍の場を拡げる清居の“その後”の物語が描かれる。お互いを強く想えば想うほど、すれ違ってしまう二人の姿が、もどかしくて、愛おしい……儚く、美しい純愛映画が誕生した。
<あらすじ>
二人は、卒業の季節に向かって走り出す―――
無口で友達もいないクラス最底辺“ぼっち”平良が一目で恋に堕ちたのは、圧倒的に美しく、そして冷酷、クラスの頂点に君臨する人気者“キング”清居だった。高校を卒業し紆余曲折の末、恋人同士になった平良と清居は、平良の家で幸せな同棲生活をおくっていた。
大学卒業が近づき、人気カメラマン・野口のアシスタントとして働きはじめた平良は、プロの仕事を目の当たりにし、俳優として活躍の場を広げる清居の邪魔になりたくないと、清居との距離を少しずつ置くようになっていく。「清居は神様」であり尊い存在としか考えられない平良と、平良と対等な「普通」の恋人になりたい清居は、お互いを想い合いながらも、少しずつすれ違ってゆく――。

『劇場版 美しい彼〜eternal〜』
出演:萩原利久 八木勇征
高野洸 飯田基祐 金井勇太 伊勢佳世 綾乃 彩 池田大 前田拳太郎
落合モトキ 仁村紗和 和田聰宏
原作:凪良ゆう 『美しい彼』シリーズ(徳間書店 キャラ文庫刊)
監督:酒井麻衣 脚本:坪田 文
音楽:フジモトヨシタカ 主題歌:もさを。「キンモクセイ」(UNIVERSAL SIGMA)
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント 制作プロダクション:C&Iエンタテインメント 配給:カルチュア・パブリッシャーズ
上映時間:103分
© 2023劇場版「美しい彼〜eternal〜」製作委員会
 
『劇場版 美しい彼〜eternal〜』シネマ・コンサート公式サイト
『劇場版 美しい彼〜eternal〜』Blu-ray発売情報

Follow USオフィシャルSNS